2013.05.12
オカリナやりたい方チャンスです
母の日 全国のお母さんたち ありがとう!!
プレゼント
と言うほどでもないのですが
2人の母には、測りやすい血圧計をリビングに置いておきました
という、音のうさぎ
も、母
もらっちゃいました

犬ではなく・・その隣の「うさぎの傘」
袋がうさぎのぬいぐるみっぽくなっているのです
いただくって、とっても嬉しいね。
自分の趣味なんて関係ない
すべて自分のお好みのものになってしまうから不思議
さて、お知らせです
オカリナ吹けたらいいなあ~~~
でも、経験者の中に入っていく勇気はないし・・・・
そんな方へ
朗報です
たった 200円で

「大人のためのオカリナはじめて講座!連続3回!」
日時:6/29(土) 7/6(土) 7/20(土)
10:00から11:30 まで
会場:青梅総合体育館会議室の予定
1回目は第2会議室決定
交通:JR青梅線河辺駅南口下車徒歩3分
内容: 音を出してみよう!
ド~ドまで指使い!
タンギングできるかな!
「喜びの歌・ちょうちょ・浜千鳥・野ばら」に挑戦!
費用: 200円(コピー代&会場費)
講師: オカリナ奏者 亀山豊子
持ち物: C管オカリナ (無料貸し出しあり・先着8本まで)
お申込み:メール ocarinausagi@docomo.ne.jp
「お名前、電話番号、
オカリナ購入希望者は下記注文番号、
貸しオカリナ希望の有無など、
お伝えください」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※参加者の方、必要ならばオカリナ注文受けます
①プラスチック全音1050円(オモチャっぽい)
②プラスチックジン3500円(プラの中では特上)
③陶器アケタ 8400円~11550円(今後続けるならおすすめ)
・・・・・・・・・・・・・・・・
どうぞ、お気軽にオカリナ体験してくださいね。
お待ちしております
*「オカリナアンサンブル青梅」「よみうりカルチャー昭和記念公園」など
入会希望の初オカリナの方、この講座を受けてから初級クラスにお入りいただくこと、
お勧めいたします。
こんなのも、ありますよ
7/12(金)13:00~14:30
NHK国立本校オープンスクールにて、
オカリナ体験1日講座が開催されます
お問い合わせ詳細は
042-580-5142(担当堀内さん)
プレゼント

2人の母には、測りやすい血圧計をリビングに置いておきました
という、音のうさぎ


もらっちゃいました

犬ではなく・・その隣の「うさぎの傘」
袋がうさぎのぬいぐるみっぽくなっているのです
いただくって、とっても嬉しいね。
自分の趣味なんて関係ない

すべて自分のお好みのものになってしまうから不思議

さて、お知らせです
オカリナ吹けたらいいなあ~~~
でも、経験者の中に入っていく勇気はないし・・・・
そんな方へ
朗報です
たった 200円で







日時:6/29(土) 7/6(土) 7/20(土)
10:00から11:30 まで
会場:青梅総合体育館会議室の予定
1回目は第2会議室決定
交通:JR青梅線河辺駅南口下車徒歩3分
内容: 音を出してみよう!
ド~ドまで指使い!
タンギングできるかな!
「喜びの歌・ちょうちょ・浜千鳥・野ばら」に挑戦!
費用: 200円(コピー代&会場費)
講師: オカリナ奏者 亀山豊子
持ち物: C管オカリナ (無料貸し出しあり・先着8本まで)
お申込み:メール ocarinausagi@docomo.ne.jp
「お名前、電話番号、
オカリナ購入希望者は下記注文番号、
貸しオカリナ希望の有無など、
お伝えください」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※参加者の方、必要ならばオカリナ注文受けます
①プラスチック全音1050円(オモチャっぽい)
②プラスチックジン3500円(プラの中では特上)
③陶器アケタ 8400円~11550円(今後続けるならおすすめ)
・・・・・・・・・・・・・・・・
どうぞ、お気軽にオカリナ体験してくださいね。
お待ちしております

*「オカリナアンサンブル青梅」「よみうりカルチャー昭和記念公園」など
入会希望の初オカリナの方、この講座を受けてから初級クラスにお入りいただくこと、
お勧めいたします。





こんなのも、ありますよ
7/12(金)13:00~14:30
NHK国立本校オープンスクールにて、
オカリナ体験1日講座が開催されます
お問い合わせ詳細は
042-580-5142(担当堀内さん)