2011.12.30
2012年最初の集中講座ご案内
クリスマス寒波
ブルブル
ですね~
寒がりなのに、厚着は苦手
の
音のうさぎ
です
ちがうちがう、音のうさぎ
です
さて、1年ぶりに集中講座を再開しますよ
この数日課題曲を何にしようか
と悩んでいました
数曲、オカリナ用に編曲し直しながら
打ち込んでみましたよ
候補に挙げた曲は
歌劇「カバレリア・ルスチカーナ」
プッチーニの「私のお父様」
いつも何度でも
アメージング
虹の彼方へ
ピアノソナタ悲愴
すべて、今までやったことのないアレンジです。
中級ぐらいかな・・・なんともいえな~い
一番やりたかったのは、「ピアノソナタ悲愴」だったのですが
難しいかな~と思い、蔵の中
にしまいました(笑)
では、チラシご覧ください
たくさんの方のご参加、お待ちしてま~す
♪亀山豊子ワンコイン1曲集中講座
1回完結
門下生以外の方も受講できます
日時:2012年1/29(日)
午前の部 10:00~12:30
虹の彼方へ3重奏
午後の部 13:30~16:30
アメージンググレース3重奏
会場:羽村生涯学習センターゆとろぎ音楽室2
住所:羽村市緑ヶ丘1-11-5
アクセス:JR青梅線羽村駅東口徒歩10分
http://www.hamura-tokyo.jp/shisetsu_gaiyou/yutorogi01.html
受講料:各回 500円
楽譜:住所は、お問い合わせください。
返信封筒にて対応いたします。
切手は貼らないでね
持ち物:*オカリナ(メーカー自由)
全員:アルトC管(5C)
ソプラノF管(2F)
お持ちの方は:アルトF管(10F)
*譜面台
パート:当日先着順で希望記入
受講条件:課題曲が吹ける方
(運指の指導は行いません)
*3重奏のパートが吹けないけれど、どうしても~~
参加したい!!という意欲のある方は
メロディーのみを3人分だけ
作りましたよ。 がんばってください
お申し込み:直接会場にお越しください
*中止の時は当日朝、ブログでお知らせします
個別に連絡いたしません。
お問い合わせ:TEL・FAX 0428-24-5960
留守電にお名前・電話番号・内容をお話し下さい
帰宅後、連絡いたします
携帯アドレス ocarinausagi@docomo.ne.jp


寒がりなのに、厚着は苦手

音のうさぎ



さて、1年ぶりに集中講座を再開しますよ

この数日課題曲を何にしようか

数曲、オカリナ用に編曲し直しながら

候補に挙げた曲は






すべて、今までやったことのないアレンジです。
中級ぐらいかな・・・なんともいえな~い

一番やりたかったのは、「ピアノソナタ悲愴」だったのですが
難しいかな~と思い、蔵の中

では、チラシご覧ください
たくさんの方のご参加、お待ちしてま~す








♪亀山豊子ワンコイン1曲集中講座
1回完結
門下生以外の方も受講できます
日時:2012年1/29(日)
午前の部 10:00~12:30

午後の部 13:30~16:30

会場:羽村生涯学習センターゆとろぎ音楽室2
住所:羽村市緑ヶ丘1-11-5
アクセス:JR青梅線羽村駅東口徒歩10分
http://www.hamura-tokyo.jp/shisetsu_gaiyou/yutorogi01.html
受講料:各回 500円
楽譜:住所は、お問い合わせください。
返信封筒にて対応いたします。
切手は貼らないでね
持ち物:*オカリナ(メーカー自由)
全員:アルトC管(5C)
ソプラノF管(2F)
お持ちの方は:アルトF管(10F)
*譜面台
パート:当日先着順で希望記入
受講条件:課題曲が吹ける方
(運指の指導は行いません)
*3重奏のパートが吹けないけれど、どうしても~~
参加したい!!という意欲のある方は
メロディーのみを3人分だけ


お申し込み:直接会場にお越しください
*中止の時は当日朝、ブログでお知らせします
個別に連絡いたしません。
お問い合わせ:TEL・FAX 0428-24-5960
留守電にお名前・電話番号・内容をお話し下さい
帰宅後、連絡いたします
