2009.12.14
集中講座、もうすぐですね。
お休みの日は、朝からスタジオへ行く
「音のうさぎ」です。
到着駅で
、
そして つい買ってしまう有名なメロンパン
食料確保
いざ!
スタジオ予約時間の一時間前には到着して
胃をみたし、そして楽譜チェック
でも、一番大切なのは
ボーとする数分間なのです
部屋OKになったら
すぐに音を出して、時間を無駄なく使います。
その後は、日が暮れるまで吹き続けます
大好きな曲ばかりなので、し・あ・わ・せ~~
今日は、ピアノ合わせでした。
本番前なので細かいところまで
念入りにやりましたよ。
ピアノ伴奏アレンジは伊東光介さん
オカリナアレンジは、ほとんど私です
グランドピアノスタジオなので、ある程度広いのですが
何時間も練習していると外が恋しくなります。
帰り渋谷に寄ったら
あの人ごみが、楽しく感じました。
おしゃれな人間がいっぱい!!
化粧気のない自分の顔が恥ずかしくなる町ですね
この町は、
お目目パッチリ、口紅べったり この人 だれ?
っぽいほうが、堂々と歩けますね。
伴奏あわせ、順調に進んでいます。
来年早々、4枚目のレコーディング予定してます。
決まりましたら改めてお知らせしますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、23日集中講座が近づいてきましたよ
♪音のうさぎ の
1曲集中講座2回完結♪
日時:1回目2009年12/23祝日(水)13:30~15:30
2回目2010年2/21(日)13:30~15:30
受付:13:05分より
会場:羽村生涯学習センターゆとろぎ音楽室2
羽村市緑ヶ丘1-11-5
JR青梅線羽村駅東口徒歩8分
内容:課題曲の中の動きを使いながら
美しい音を出すアドバイス
そして最終目標は心暖まる
アンサンブルを作り上げていきます。
費用:1回500円 (当日受付にお支払いください)
課題曲:ずいずいずっころばし3重奏
楽譜:当日又はFAXで送ります
ocarinausagi@yahoo.co.jp
持ち物:アルトC管とソプラノF管
譜面台・筆記用具
パート:当日決定(各自ふたつのパート担当)
お申し込み:オカリナ経験者及び意欲のあるかたなら
どなたでも歓迎です。
(注:指使いの指導は♯♭以外は行いません)
直接会場にお越しください
門下生以外の方も受講できます
現在申し込み人数
予想・・20名は来てくださるのでは・・
では、皆様 23日祝日オカリナ吹きたくなったら
ワンコイン手にして「音のうさぎ」に
会いにきてください
「音のうさぎ」です。

到着駅で

そして つい買ってしまう有名なメロンパン
食料確保
いざ!
スタジオ予約時間の一時間前には到着して
胃をみたし、そして楽譜チェック
でも、一番大切なのは
ボーとする数分間なのです

部屋OKになったら
すぐに音を出して、時間を無駄なく使います。
その後は、日が暮れるまで吹き続けます
大好きな曲ばかりなので、し・あ・わ・せ~~

今日は、ピアノ合わせでした。
本番前なので細かいところまで
念入りにやりましたよ。
ピアノ伴奏アレンジは伊東光介さん
オカリナアレンジは、ほとんど私です

グランドピアノスタジオなので、ある程度広いのですが
何時間も練習していると外が恋しくなります。
帰り渋谷に寄ったら
あの人ごみが、楽しく感じました。
おしゃれな人間がいっぱい!!

化粧気のない自分の顔が恥ずかしくなる町ですね
この町は、
お目目パッチリ、口紅べったり この人 だれ?
っぽいほうが、堂々と歩けますね。
伴奏あわせ、順調に進んでいます。
来年早々、4枚目のレコーディング予定してます。
決まりましたら改めてお知らせしますね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、23日集中講座が近づいてきましたよ
♪音のうさぎ の
1曲集中講座2回完結♪
日時:1回目2009年12/23祝日(水)13:30~15:30
2回目2010年2/21(日)13:30~15:30
受付:13:05分より
会場:羽村生涯学習センターゆとろぎ音楽室2
羽村市緑ヶ丘1-11-5
JR青梅線羽村駅東口徒歩8分
内容:課題曲の中の動きを使いながら
美しい音を出すアドバイス
そして最終目標は心暖まる
アンサンブルを作り上げていきます。
費用:1回500円 (当日受付にお支払いください)
課題曲:ずいずいずっころばし3重奏
楽譜:当日又はFAXで送ります
ocarinausagi@yahoo.co.jp
持ち物:アルトC管とソプラノF管
譜面台・筆記用具
パート:当日決定(各自ふたつのパート担当)
お申し込み:オカリナ経験者及び意欲のあるかたなら
どなたでも歓迎です。
(注:指使いの指導は♯♭以外は行いません)
直接会場にお越しください
門下生以外の方も受講できます
現在申し込み人数
予想・・20名は来てくださるのでは・・

では、皆様 23日祝日オカリナ吹きたくなったら
ワンコイン手にして「音のうさぎ」に
会いにきてください